お問い合わせ

戻る

住宅賃貸

創業から「外国人エグゼクティブ向け賃貸」にこだわり、都心で「いい部屋」を探される方に洗練されたホスピタリティと質の高い「高級賃貸」仲介サービスを提供して参りました。優れたチームワークと「高級賃貸専門」というプロフェッショナリズムで理想のお部屋探しをサポートします。

閉じる

戻る

住宅購入

VIPクラスのお客様との交流を通じ、洗練されたホスピタリティと質の高い売買仲介サービスを提供して参りました。高級物件のオーナー様から多数の物件を専任でご依頼いただくなど、公開・非公開を合わせ業界トップクラスの高級住宅取扱い数を誇ります。

閉じる

戻る

住宅の賃貸募集・管理

変動が激しい都市部マーケットにおいて、長年培ってきた膨大なデータと経験やノウハウをもとに、オーナー様の「貸したい」「管理してほしい」をトータルでサポートします。

閉じる

戻る

住宅・土地の売却

変動が激しい都市部マーケットにおいて、長年培ってきた膨大なデータと経験やノウハウをもとに、オーナー様の住宅・土地の売却をトータルでサポートします。

閉じる

戻る

賃貸オフィス

賃貸オフィスを探しているテナント様のために、物件のご紹介から条件交渉、契約締結、移転まで、きめ細やかにサポートします。外資系法人の仲介実績も多くあります。

閉じる

戻る

事業・投資用不動産

個人・企業を問わず都心の高級物件のオーナー様より多くの物件を専任でご依頼いただいています。そのため、事業用地、投資用収益物件に加え、自社ビルや社宅等の多彩な物件をご紹介できます。

閉じる

戻る

賃貸企画・経営

都心の高級不動産に特化することにより培った高い専門性と実績により、高い収益性と安定稼働を実現する賃貸企画・経営をオーダーメイドにてご提供します。

閉じる

戻る

ビル運営管理

都心のマーケット動向を的確に把握した上で、管理コストの適正化や資産の維持、バリューアップなどオーナー様のビル運営管理をトータルにサポートします。

閉じる

戻る

不動産売却

変動が激しい都市部のマーケットにおいて、長年培ってきた膨大なデータと経験やノウハウをもとに、法人のオーナー様の不動産売却をトータルでサポートします。

閉じる

戻る

不動産開発

タワー型大規模賃貸マンションをはじめ戸建・オフィス・国内外ホテルなど幅広い不動産開発のプロジェクトマネジメント業務を行っています。​

閉じる

戻る

ケン・コーポレーション グループ

不動産事業に加え、ホテル事業(株式会社ケン・ホテル&リゾートホールディングス)・太陽光発電事業・エンターテイメント等の文化事業を手掛けています。

閉じる

戻る

ケン・コーポレーション

都心の高級賃貸・高級住宅を専門に取り扱う総合不動産会社として、独自のネットワークと創業50年以上の実績とノウハウを活かし、お客様のニーズを実現するサービスをご提供します。

閉じる

  1. HOME
  2. 住まい
  3. 横浜みなとみらい・湘南の住まい
  4. 横濱コラム
  5. 【みなとみらい・明治時代】大規模の埋め立て事業により一大乗船所へ

Vol.16 【みなとみらい・明治時代】大規模の埋め立て事業により一大乗船所へ

埋め立て工事により、現在の桜木町駅の場所に横浜駅が誕生

現在のみなとみらい地区

現在のみなとみらい地区

横浜みなとみらい21は、横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜、横浜赤レンガ倉庫など、横浜を象徴する施設を多数有する地区です。現在は横浜市を代表する規模を誇る都市のひとつですが、明治に入るまでこの地のほとんどは海が広がっていました。埋め立てがはじまるのは明治初頭からになります。1872(明治5)年に日本初となる鉄道が品川駅と横浜駅(現在の桜木町駅の場所)で開通しますが、横浜駅(現・桜木町駅)のあった場所も駅開業のために埋め立てられた土地になります。その後、横浜市制が施工された1889(明治22)年から1923(大正12)年にかけて、現在のみなとみらい地区の約6割程度が埋め立てにより誕生します。

修繕船事業が興り、その後一大造船所として発展

明治後期に横浜赤レンガ倉庫が建築される

明治後期に横浜赤レンガ倉庫が建築
される

後にみなとみらい地区となる埋め立て地には、主に造船所が置かれていきました。現在、横浜ランドマークタワーの横にドックヤードガーデンがありますが、これはその名の通り、当時造船所が置かれたドックヤードの名残です。造船所となる発端は、1891(明治24)年6月、現在のみなとみらい地区に修繕船事業を行なう有限責任船渠会社が設立されたことにさかのぼります。この会社が設立された後、現在ドックヤードガーデンのある場所に2号ドックが、そして帆船・日本丸が係留されている1号ドックが完成しました。横浜船渠(せんきょ)はその後、造船事業にも進出し、明治後期になる頃にはこの地は一大造船所として発展します。横浜赤レンガ倉庫が建築されたのもこの頃になります。1911(明治44)年に第2号棟、1913(大正2)年に第1号棟が建設され、戦後まで倉庫として使用されました。

埋め立て工事を請け負ったのは、横浜の父・高島嘉右衛門

豪商の高島嘉右衛門が埋め立て事業を請け負った

豪商の高島嘉右衛門が埋め立て事業を請け
負った

横浜の大規模な埋め立て事業は、当初政府が主導していましたが、一部は民間によって行なわれました。そのひとつが、先述した横浜駅(現・桜木町駅)一帯のエリアです。工事を請け負ったのは、横浜の父とも呼ばれる豪商の高島嘉右衛門という人物です。彼が自ら出資して海を埋め立て、その後、工事代金の代償として受け取った土地は、その偉業を記念して高島町として命名されました。高島嘉右衛門は、埋め立て事業以外にも明治時代の横浜発展に寄与しています。例えば、1869(明治3)年、当時ドイツ企業に権益を奪われそうだったガス工場建設の権利を、自ら会社を設立することで国内企業のもとに奪還し、1872(明治5)年9月にはじめて横浜にガス灯を灯すなど、数々の実績を残しています。

みなとみらいエリアのマンションを探すならこちら