戻る
住まい
RENT / BUY
- 住宅賃貸
- 住宅購入
LEASE / SELL
- 住宅の賃貸募集・管理
- 住宅・土地の売却
戻る
住まい
RENT / BUY
LEASE / SELL
戻る
オフィス
戻る
事業用不動産
RENT / BUY
CONSULT
戻る
企業・グループ情報
戻る
住宅賃貸
創業から「外国人エグゼクティブ向け賃貸」にこだわり、都心で「いい部屋」を探される方に洗練されたホスピタリティと質の高い「高級賃貸」仲介サービスを提供して参りました。優れたチームワークと「高級賃貸専門」というプロフェッショナリズムで理想のお部屋探しをサポートします。
閉じる
戻る
住宅購入
VIPクラスのお客様との交流を通じ、洗練されたホスピタリティと質の高い売買仲介サービスを提供して参りました。高級物件のオーナー様から多数の物件を専任でご依頼いただくなど、公開・非公開を合わせ業界トップクラスの高級住宅取扱い数を誇ります。
閉じる
戻る
住宅の賃貸募集・管理
変動が激しい都市部マーケットにおいて、長年培ってきた膨大なデータと経験やノウハウをもとに、オーナー様の「貸したい」「管理してほしい」をトータルでサポートします。
閉じる
閉じる
閉じる
戻る
事業・投資用不動産購入
個人・企業を問わず都心の高級物件のオーナー様より多くの物件を専任でご依頼いただいています。そのため、事業用地、投資用収益物件に加え、自社ビルや社宅等の多彩な物件をご紹介できます。
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
戻る
ケン・コーポレーション
都心の高級賃貸・高級住宅を専門に取り扱う総合不動産会社として、独自のネットワークと創業40年以上の実績とノウハウを活かし、お客様のニーズを実現するサービスをご提供します。
閉じる
CLOSE UP
物件
CLOSE UP
"Hello, Mirai Tokyo!" さらなる拡大を続ける虎ノ門ヒルズ
「虎ノ門ヒルズ」は"東京を代表する新たなランドマークとして、東京ならではの新しい魅力を日本そして世界に発信"することをコンセプトに、森ビル株式会社によって開発された超高層複合タワーです。虎ノ門ヒルズの中核となるのが2014年に開業した、地上52階/高さ247mを誇る「虎ノ門ヒルズ 森タワー」です。
虎ノ門ヒルズ 森タワーは、1階から4階までの商業エリア、4階と5階のカンファレンス施設「虎ノ門ヒルズフォーラム」、6階から35階の30フロアを占める総貸室面積30,000坪のオフィス、37階から46階のフロアに設けられた賃貸住宅「虎ノ門ヒルズレジデンス」(総戸数172戸)、47階から52階の最上階フロアを占めるハイアットグループが運営するパーソナルライフスタイルホテル「アンダーズ東京」(客室数164室)で構成されています。
敷地内には「オーバル広場(芝生広場)」もあり、虎ノ門ヒルズで働くオフィスワーカーの憩いの場となっています。プレスイベントなど様々なプロモーションにも利用されている他、ヨガ、カルチャー、フード、音楽、野外映画など、年間を通じて多数のコミュニティを巻き込んだイベント"OUR PARKS"も開催されているそうです。溢れる緑と水の流れに癒される「ステップガーデン」や、燦々と陽光が降り注ぐ「アトリウム」でも、寛ぎの時間をお過ごしいただけます。
オフィス区画について
虎ノ門ヒルズ 森タワーの6階から35階に設けられたオフィスフロアの総貸室面積は30,000坪です。国籍、言語、文化を超えて、日本と世界を繋ぐビジネスの拠点になることが期待されるハイグレードビルです。
2階にエントランスロビーがあり、建物の通用口から貸室扉まで4段階のセキュリティステムが導入されています。非接触型のICカードシステムにより、利便性を損なわずに高いセキュリティを実現しています。
大地震にも耐えうる「オイルダンパー・ブレーキダンパー・アンボンドブレース」3種類の制振装置を採用し、構造体性能グレードで「特級※」を取得しています。(※一般社団法人日本建築構造技術者協会に基づく)さらに、東京電力からの電力供給が停止した場合に備えて、都市ガスと重油による2重のバックアップ体制を整えており、非常時でも電源供給が可能です。
エレベーターは低層(7~15階)、中層(16~25階)、高層(26~35階)の3バンク構成が採用されています。2階建てのダブルデッキエレベーターでスムーズなアクセスが可能です。分割フロアとなる6階は地下3階~6階を繋ぐエレベーターをご利用ください。地下3階~地下1階には駐車場(544台)、1階には車寄せがございます。
オフィス基準階は1,000坪を超える広大なフロアプレート、天井高は2.8m(特殊階3.0m)、フリーアクセスフロアは150mm(特殊階300mm)で自由度の高いレイアウトが可能です。(※特殊階は16・17・26・27・24・35階)省エネルギーへの配慮もされていて、LED照明は自動調光機能付き、窓ガラスは室内に侵入する熱を低減する高性能ガラスが採用されています。
Feature
6階 オフィス区画について
6階は分割フロアとなっていて、地下3階~6階を繋ぐエレベーターで、オフィスエントランスの他、駐車場や車寄せからもダイレクトにアクセスが可能です。写真は南西向きの東京タワービューの区画で、隣接地には「(仮称)虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」が建設中、2019年度の竣工予定となっています。
虎ノ門ヒルズの拡大と虎ノ門新駅について
虎ノ門ヒルズの拡大工事と東京メトロ日比谷線「虎ノ門新駅(仮称)」の建設が進んでいます。
虎ノ門ヒルズは2014年6月に開業した「虎ノ門ヒルズ森タワー」を中心に、北に「虎ノ門ヒルズビジネスタワー(仮称)」(2019年度竣工予定/地上36階建て、総貸室面積約94,000㎡)、西に「虎ノ門ヒルズステーションタワー(仮称)」(2022年度竣工目標)、南に「虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー(仮称)」(2019年度竣工予定/森ビルの住宅ブランド「MORI LIVING」シリーズの最高峰(総戸数約550戸)/地上54階建て、約220mの高さは住宅棟としては日本一)の建設が計画されています。これにより虎ノ門ヒルズは区域面積7.5ha、延床面積80万㎡に拡大予定です。
「虎ノ門新駅(仮称)」(2020年供用開始、2022年度最終完成予定)は虎ノ門ヒルズステーションタワー(仮称)との一体開発で、地下通路で虎ノ門ヒルズ森タワーと直結予定です。虎ノ門ヒルズビジネスタワー(仮称)には大規模なバスターミナルが設けられる予定で、交通インフラの整備により虎ノ門エリア全体の更なる利便性の向上も期待できます。
住所 | 港区虎ノ門1 |
---|---|
最寄駅 |
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩1分
銀座線 虎ノ門駅 徒歩5分 日比谷線 神谷町駅 徒歩6分 千代田線 霞ヶ関駅 徒歩10分 |
竣工 | 2014年6月 |
PROPERTIES
空室確認・内覧に関するお問い合わせ
建物番号 163103
※お電話でお問い合わせの場合は「ホームページを見て」とお伝えください。
上記一覧以外に新たに募集開始した場合にご案内をお送りいたします。
【2/22更新】ケン・コーポレーションにおける新型コロナウイルス感染拡大予防の安全対策
外資系企業の総務人事部の方へ
ケン・コーポレーション 外国部が、物件案内・商談・契約の際、英語にてサポートいたします。
DETAILS
住所 | 港区虎ノ門1-23-1 |
---|---|
最寄駅 |
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩1分
銀座線 虎ノ門駅 徒歩5分 日比谷線 神谷町駅 徒歩6分 千代田線 霞ヶ関駅 徒歩10分 |
階数 | 地上52階 地下5階 |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工 | 2014年6月 |
情報提供日 | 2021年2月16日 |
ABOUT
虎ノ門ヒルズ森タワーは、虎ノ門駅より徒歩5分。基準階約1000坪の東京を代表するを超大型複合オフィスビルです。エントランスにはフラッパーゲートがありセキュリティもしっかりしております。また虎ノ門ヒルズを中心に街一帯にオフィスビル、や住宅棟も竣工予定なのでさらに注目を集めるエリアになっております。
※物件の所在地付近を表すものであり、実際の所在地とは異なる場合がございます。
AREA